【補助金コラム】緊急事態宣言下でのイベント業向け補助金
- 2021.01.22
-
こんにちわ!
緊急事態宣言がでて、2週間が経過しましたが
2月7日までの期間でどれだけ落ち着くのか…
期間の延長があるのか等々不安点は尽きませんが
国はそんな不安を少しでもなくそうといろんな補助金を出してくれているわけですね
月曜日にはテレワーク向けの補助金に関してご紹介しましたが
今回はイベント業関連の補助金をご紹介します
経産省が発表している
「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助⾦(J-LODlive補助金)」は
新型コロナウイルスのまん延により、中止になったイベントやライブを映像コンテンツとして配信するための
事業を補助しますという補助金です!
どんな内容を補助してくれるかというと
まず公演が中止になったものに対し、出演料、会場費、制作費や、権利使用料、また感染予防対策費などが補助されます。
また、作成する映像コンテンツの制作費や、海外などへの配信費なども補助してくれます。
補助上限額は最大5,000万円/件、補助率は1/2です
※延期・中止となった公演1件に対して1件の申請が可能です。
この補助金は5月から申請受付が開始されてますが
1月時点でまだ予算が30%程残っていると事務局が発表しています。
周りでイベントを余儀なく延期・中止になってしまった等の企業様がみえたら
この補助金を教えてあげてください!
以上、Tでした