【補助金コラム】緊急事態宣言発令されても慌てないためのテレワーク準備
- 2021.01.8
-
みなさんこんにちわ!
7日に1都3県の緊急事態宣言が発令しましたね…
テレワーク7割導入、飲食店の営業が20時までなどいろいろと制限のある生活に
再びなってしまいました。
1都3県以外の県でもいつでも緊急事態宣言が出ても対応できるよう
リモートワークの社内ルールなど決めておきましょう!
(先日事務所でも時間をかけルール決めを行いました!)
そして、リモートワーク導入補助金などは各自治体で発表されているところも多いです。
東京も助成金ですが「テレワーク定着促進助成金」の申請期日を2/26まで延長していました!
コチラはパソコンやタブレットの購入が対象経費に入り最大250万円(2/3)助成されます。
まだ活用していない東京都の事業者様は確認してみてください!
テレワーク定着促進助成金
他県の方も各県や市のHPを一度チェックしてみてください!
※内容によってはパソコンなどの購入には対応していない場合もあるので注意です
以前のコラムでもテレワーク系補助金について紹介しています
コチラもチェック→ 【経費削減コラム】新しい生活様式対応補助金って何だ?
少しでもコロナが落ち着きますように…
以上、Tでした!
経費削減WIN!と友達になりましょう!