【補助金コラム】愛知県宿泊事業者感染防止対策事業費補助金が延長されました
- 2020.11.30
-
こんにちは!
先日「愛知県宿泊事業者感染防止対策事業費補助金」の補助対象事業の追加募集が発表され
12月25日まで申請期間が延長されましたね!
既に申請している方が多そうな気がしますが、追加募集という事は、予算枠に余裕がある訳ですから
申請している企業は、あまり多くないのかもしれません。
今回のように
コロナ対策の補助金の特徴として、今まで使った費用を申請できるという点があります。
通常の補助金は、これから行う事(費用)に対して、支援してください、と申請を出すのですが、
コロナ対策の補助金については、既に行った事、使った費用を補助してね、と申請できます。
今回の補助金も、2020年4月7日まで遡る事が出来ますので、諦めていた出費をいくらか取り戻せるかもしれません。
どんな物が申請できるのか、概要は
・サーモグラフィー等による検温設備の導入
・センサー付き水道蛇口設備の導入
・キーレスエントリーシステムの導入
・パーティション等の設置 等補助率も2/3(中小企業は3/4) 補助上限も200万円 と、補助金額がもっと欲しい所ですが、
採点されての点数上位から採択方式ではなく、先着順での採択の為、
とりあえず申請しないと損!というやつですね。
旅館などの宿泊施設のコロナ対策費用の支援補助、詳細は違ってきますが、愛知県だけでなく、
各都道府県にもある補助金なので、皆さんの地域の補助金も確認してみてください。
なんとかしたいけど、何を調べたらいいのか良く分からない、という方、
本業の対策で余裕が無いけど、なんとかしたい方は、経費削減WIN!までご相談ください!
12月10日締切の書類作成の多くで目途がついてきたので、少しづつ余裕が出てきました。
そう思っていると緊急対応依頼があり、慌てるんでしょうけどね!
費削減WIN!と友達になりましょう