【補助金コラム】コロナ対策の補助金でも偏りがありますね
- 2021.01.25
-
みなさん、こんにちわ
緊急事態宣言が出てから少しづつ1日の感染者数が減少していますが、
まだまだコロナ対策が充分とは言い難いので、補助金でも対策系は多くありますが
個人的に気になった内容なので、今日は少し私的?なブログです。
リモートワーク・セカンドオフィス・換気・予防系は、補助金でもよく話題に上りますが、
抗体検査に関する補助金って、あまり聞かないんですよね、と思って調べたら、
1月25日現在、申請可能な抗体検査にも対応している補助金は・・・
たぶん佐世保市の製造業向けの「営業活動支援事業補助金」の1つだけ!
https://www.city.sasebo.lg.jp/kankou/syouko/eigyokatsudohojo.html
今コロナになっているかどうか判断するPCR検査については
10以上あったのですが、抗体検査は1つ・・・
まー過去にかかったかどうかを調べるのは緊急性が薄いからだと思いますが、
既に抗体持っているかどうかわかれば、ワクチン接種のタイミングも先にできたりと
メリット有ると思いますが、微妙なのかもしれません。
抗体持ってるから、警戒せずマスク無しでも大丈夫!となっても危ないかもしれないとか
そういうの事も関係しているかもしれないですね!
個人的には抗体検査したいですが、皆さんはどうですかね?