【補助金コラム】コロナ禍でも販路拡大を!展示会等への補助金
- 2021.09.16
-
みなさんこんにちは。
コロナ禍において、従来の対象顧客からの見直しを検討されている事業者様が増えています。
「BtoBからBtoC」へ・・または「BtoCからBtoB」へ新しい販路を開拓される場合
やはり、お客様・企業が集まる展示会等への出店を考えられると思います。
そのような事業者様にご利用いただける補助金をご紹介いたします。
東京都:路拡大助成事業
~展示会への出展等に関する助成~補助額最大 150万円
補助率 2/3以内
対 象 経 費:展示会参加費の一部(出展小間料、資材費、輸送費)
オンライン展示会参加費の一部(オンライン出展料)
販売促進費の一部(印刷費、動画編集費、サイト制作費、広告掲載費)この様な補助金が各地方自治体で発表されています。
または、国内から海外への販路拡大をお考えの事業者様には
JAPANブランド育成支援事業
概要 :中小企業者が、優れた素材や技術等を活かした自社の製品やサービスについて、新たに展開を目指そうとする国等に関する市場調査、専門家招聘、新商品・サービス・デザイン開発、展示会出展等を実施することにより、海外のマーケットで通用する商品力・ブランド力を確立し、新たに海外に販路を開拓することなどを支援します。
補助額 500万円以内(下限200万円)
補助率 1、2年目:2/3以内 3年目:1/2以内日本ブランドを海外に紹介する機会・環境を支援する補助金は各種存在します。
SNSの活用やWEB上のマーケティング活動に加え、展示会のご活用も是非ご検討下さい。
各補助金は対面・オンラインへの補助が含まれる場合が多くあります。
お気軽にお問い合わせください!