事業復活支援金の申請支援に関して
- 2022.03.14
-
こんにちわ!
事業復活支援金の申請支援を行っておりますが、対応依頼が多く、
パンク寸前になっている為、事前確認対応(無償)を優先対応し、
本申請の支援(有償)は、4月以降の対応とさせていただきます。
事前確認さえ済んで入れば、ご自身で本申請ができる方も多いので
まずは、その対応を優先します。
それでも現在ご相談が多いため実際の確認面談は
少し先で予定を組んでいく事になりますので、ご承知ください。
4月以降事前確認依頼も落ちついてくると思いますので、
そのタイミングで本申請の支援を行っていく予定です。
申請は5月31日までになり、十分間に合いますので
余裕をもってお考え下さい。
弊社に依頼される場合の事前確認の受付の流れは、以下の感じです。
まずは、無料診断依頼入力
↓
入力されたメールアドレスに、必要資料のご案内と、ここに記載されているような
今後の流れをお客様に送ります。
↓
事前確認に必要な資料を弊社に全てメールで送っていただき
資料が揃っている事が確認できたら事前確認面談のスケジュール調整
↓
面談のその場で承認番号発行
↓
ご自身で復活支援金の本申請作業
↓
支援金の入金
ざっというとこんな流れです。
申請後、どれくらいで入金されるか?とよく聞かれます。
弊社は事前確認機関なだけで、運営事務局では無いのでわからないですが、
支援したお客様の声では、当初は2週間くらいな感じで
混んできて遅くなりつつあるといった印象です。
コロナ禍で困っている事業者様の支援なので極力対応したいですが
自社がパンクしては、より多くの方にご迷惑をおかけしてしまうので
ご理解ください。