【補助金コラム】補助金を検討するタイミングについて
- 2022.07.22
-
こんにちわ!
弊社への補助金申請のご相談で多いのは
販売促進系の補助金(持続化補助金や再構築補助金等)
では、ありますが
ここ最近、エアコン入替などの設備系の補助金の
ご相談も増えてきました!
弊社では販売促進の補助金はもちろん
設備更新系の補助金の対応もしておりますので
相談いただくのは非常にうれしい事ではありますが
相談を受けるタイミングがとても難しい補助金なんです。
設備更新系の補助金は補助金が発表されてから
大体1ヶ月弱の期間で応募が終了されてしまうものが多いです(自治体補助金は除く)
そのため、
補助金が発表されました→補助金の申請手伝ってくれる会社や設備導入の為の業者を探す→補助金の申請の準備→補助金申請
という順番を踏んでいると、あっという間に期間が過ぎて申請に間に合わなかったこともしばしば…
更に、補助金で機器を導入できるようになるのは、交付決定が下りてからなので
夏の補助金で申請~交付決定までを行うと、早くても冬前くらいの時期にしか
導入が行えない事もあります。
例でエアコンを入れ替える場合の事を考えると
今年、エアコンが壊れたとして急いで活用できる補助金を申請し、採択されたとしても
活用したい夏場にはエアコンを導入することが出来ないという事です。
エアコン以外にも設備更新を行いたい場合には
補助金応募が開始されてから動くのではなく
補助金応募前から準備を行う事が採択後スムーズに事業を行う事が
できます。
例に出したエアコンに関しては設備補助金以外にも
対応になる補助金があるので
早めに準備して夏場に活用できるようにしましょう!
どんな補助金があるか気になる方はお気軽にご相談下さい。